2010年02月25日
第13回ディナー料理教室
13回目の料理教室・・・。
13回目・・・。アポロは事故を起こした。金曜日は恐ろしい。そんな13にまつわる料理教室が・・・。
いたって普通に行われました。(笑
本日の生徒さんは8名。
複数回参加の方や、今回が初めての方などを織り交ぜて、でははじめましょう!






本当に毎回毎回、皆さん真剣に話を聞いて頂いて・・・・、つまんないギャグがすべるのはいか仕方ないとして(汗)、本当に話し甲斐があります。
ありがとうございます。
19:00ちょっとすぎにスタートして、20:00ちょっと前にデモが終了。
20:00から一般のお客様の予約があったので、尺が延びてしまうと大変なので、一人でアップアップしておりました。
途中、これは時間内に終わるかどうか?とちょっと冷汗ものでしたが、ふたを開けてみれば、無事終了。
なかなかのやり手ですね。(滝汗
自画自賛は置いといて、今回のお料理。

太刀魚の香草パン粉焼き。
レシピではイワシです。当日のイワシの入荷がなかった、という事で、料理を差し替えるだけの頭の容量も残っておらず、イワシを太刀魚に変更したもの。
いやー。慌てました。。しかも次の日にはちゃんと入荷。
次の日の魚屋さんにて
「イワシ入りましたよ(笑顔)」
「いらん」
更に、時間短縮の為、デモではちゃんと焼いておりません。。(汗
皆さんは、この後のお食事で完璧バージョンをお召し上がりになりました。

鶏肉とホウレン草のスパゲッティ、明太子の軽いクリームソース。
ランチで時々出てくる明太子。
私が作るとこうなります!的な一品。
やっぱり明太子は美味しいと思います。イタリアンとして成立しているかどうかは・・・、皆さんに委ねましょう!

牛肉のビステッカ、ポメリーマスタードのソース。
フライパン一本で作る簡単ビステッカ&ソース。
そして、写真は無いですが、ドルチェにラムレーズンのセミフレッド
と、合計4品。
ね、毎回毎回書いてしまうのですが、写真のようにデモを見て、そして写真の料理4品をすべてコースとして食して、ワンドリンクがついて、更にはお土産、今回はコーヒー豆とパウンドケーキ少々、がついて、お値段びっくりの\4500!!
さらに、3回分まとめてのお会計だとなんと!¥12000!!
毎月第3木曜日ですよ。予約のみですので、よろしくお願い致します。

←明太子!!!
13回目・・・。アポロは事故を起こした。金曜日は恐ろしい。そんな13にまつわる料理教室が・・・。
いたって普通に行われました。(笑
本日の生徒さんは8名。
複数回参加の方や、今回が初めての方などを織り交ぜて、でははじめましょう!
本当に毎回毎回、皆さん真剣に話を聞いて頂いて・・・・、つまんないギャグがすべるのはいか仕方ないとして(汗)、本当に話し甲斐があります。
ありがとうございます。
19:00ちょっとすぎにスタートして、20:00ちょっと前にデモが終了。
20:00から一般のお客様の予約があったので、尺が延びてしまうと大変なので、一人でアップアップしておりました。
途中、これは時間内に終わるかどうか?とちょっと冷汗ものでしたが、ふたを開けてみれば、無事終了。
なかなかのやり手ですね。(滝汗
自画自賛は置いといて、今回のお料理。
太刀魚の香草パン粉焼き。
レシピではイワシです。当日のイワシの入荷がなかった、という事で、料理を差し替えるだけの頭の容量も残っておらず、イワシを太刀魚に変更したもの。
いやー。慌てました。。しかも次の日にはちゃんと入荷。
次の日の魚屋さんにて
「イワシ入りましたよ(笑顔)」
「いらん」
更に、時間短縮の為、デモではちゃんと焼いておりません。。(汗
皆さんは、この後のお食事で完璧バージョンをお召し上がりになりました。
鶏肉とホウレン草のスパゲッティ、明太子の軽いクリームソース。
ランチで時々出てくる明太子。
私が作るとこうなります!的な一品。
やっぱり明太子は美味しいと思います。イタリアンとして成立しているかどうかは・・・、皆さんに委ねましょう!
牛肉のビステッカ、ポメリーマスタードのソース。
フライパン一本で作る簡単ビステッカ&ソース。
そして、写真は無いですが、ドルチェにラムレーズンのセミフレッド
と、合計4品。
ね、毎回毎回書いてしまうのですが、写真のようにデモを見て、そして写真の料理4品をすべてコースとして食して、ワンドリンクがついて、更にはお土産、今回はコーヒー豆とパウンドケーキ少々、がついて、お値段びっくりの\4500!!
さらに、3回分まとめてのお会計だとなんと!¥12000!!
毎月第3木曜日ですよ。予約のみですので、よろしくお願い致します。

←明太子!!!