スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年04月13日

さて、今夜は

さぁ、なんだかワクワクしてきましたよ~。


ワクワクしつつも、政府やら東電経営陣やらマスコミ上層部に対する不信感がものすごい、大丈夫じゃないな日本、アドマーニ・オーナーシェフの西山です。


後でまた記事にしますけど、何でこの国はこんなにグダグダなんだ?
多分、国民のことなんか微塵も考えていないんだよね。それにつきますね。ほんと。


末端の人間が頑張るしかない!!


という事で(?)、今夜は
【踏み踏みワイン蔵出しチャリティーディナーパーテー】
のみの営業となります。
えぇ、パーティーと言うとちょっと恥ずかしいので、あえてパーテーと書かせていただいております。。



会費はお一人¥2000。会費の半分は東北太平洋沖大震災の義援金として日本赤十字社に寄付したします。
食事はバイキング形式で、私も参加するつもり気マンマンでございます。(笑
約11本の踏み踏みワイン。

葡萄を踏んで、酵母は加えずまさに自然のまま発酵。200g程度の補糖はしましたが、亜硫酸ももちろん入っていません。10日間発酵させて、それを漉して、しばらく静置して再び漉して瓶詰め。4~5ヶ月ほどセラーで寝かせ再び漉して再度瓶詰め。そして現在。

飲むときは一度デキャンタージュしないといけないんですけど(汗)、これが吉と出るか凶とでるか・・・。現状では、「これはワインであり、飲めます!」ってな具合です。

葡萄を踏んだ方々はもうドッキドキでしょう。あの時のあのぐちゃぐちゃしたものが(笑)7ヶ月の時を経てどうなったのか。ある意味、踏み踏みされた方のワインです。


H★Tさんのご参加もオッケーですよ。
もうすでにいてますんで(汗)、チャリティー目的で一度飲んでみませんか?
多分、今年も踏み踏みしますけど、2010年ヴィンテージのこのワインはこの機会でしか飲めないですよ。


定員は20名で締め切りたいと思います。後2~3名ほど空きがありますよ。
twitterでつぶやいちゃって下さい。。



楽しい事のネタが溜まってきているので、頑張って更新しないと。
最近、営業終了後寝落ちすることも多く、ブログの更新が滞っております。。

今日か明日にマックも帰ってきますし、さぁ、頑張らナイト!!



←ナイト!!ってねぇ・・・・(汗  


Posted by アド山 at 14:17Comments(0)店のこと