スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年04月22日

A-kingdom募金大作戦

タイトルがだっさださなのはちゃんとわかっていますよ。(汗

アドマーニでは4/20から始まりましたA-Kingdomの募金大作戦。
システムは、というと、この前も説明しましたが

ランチでは、コースランチ@¥1890が対象となります。
ディナーでは、コース料理すべてが対象となります。
後、ランチ、ディナー問わずですが、フルボトルのワイン1本につき対象となります。

お食事後の会計時に、クリックをして頂いて募金成立となります。
仮に、ディナーでお二人でコースを食されて、フルボトルのワインを1本を召し上がられた際は、合計3回クリックして頂きます。合計で300円の募金が成立いたします。

ちなみに、今日のランチ終了後までの統計ですが



このようになっております。

そして、若干誤解もあるようですので、ここは一つ「麦酒本舗」オーナーでいらっしゃるKOOHさんからのコメントを。

<お食事をされるお客様各位>

このシステム、クリックする事でさらにお客様から¥100もらう訳ではないのですよ!
お店側がその分を負担するんです。
ですので、お客様は安心してお食事をしてクリックして行ってください。

当店(麦酒本舗)で実施し始めた頃、「いろんなところで募金して来たからこれ以上寄付するのは…」と言った方がいました。

もちろん、無理にクリックはしなくてもいいのですが、お客様には一切のご負担は無く、普通に食事したのに実は募金できている。
食事する事で人のためにもなれる!という素晴らしいシステムです。

今、A-Kingdomでは麦酒本舗とアドマーニさんの2店舗がこのシステムを導入しております。

外食する事を自粛しなきゃ…なんて考えるより、外食する事でもっと経済を回していかなければ被災地の支援も難しくなります。

胸を張って外食し、クリックする事で自分の食事する行為が、「被災地への支援になっているんだな」と実感してください!!


A-Kingdomでも、その他地域のお店でもこのシステムを導入したい方は麦酒本舗のKOOHまでご連絡ください。導入にも一切お金はかかりません。微々たる力かもしれませんが、みんなで復興の支援をしていきましょう!!



そうなんです。大事な事は、皆さんの食事そのものがこうして支援へとつながるってことをダイレクトに感じてほしい、って事です。
未だに、「こんな時だから・・・」と考える人もいらっしゃるかもしれません。

震災の事を忘れて楽しもう!!って言う事じゃないんです。
私はそれは絶対に違うと思う。
それはやはり念頭に来るべきもので、それを念頭に置いた状態で、ではどうするのか?ってことで、その選択肢として自粛って言うのは絶対に違うし、念頭において、それでもいつも通りに、いやそれ以上に動かなくちゃ!!っていうのが本当だと思うんです。

そういう考えを具体的に形として表現してみたのがこのシステムなんだって思ってください。

そして、売り上げの一部を・・・・って言うのが不透明でなんだか個人的に嫌なんで(汗)、ワンクリック100円、というわかりやすい形で、売り上げの一部が募金に回ることが見えるようにしたんですね。




という事で、よろしくお願いします!!

なんですが、

本日のディナーは 臨時休業 となります。

申し訳ございません。
一身上の都合でございます。

明日以降はまた通常通りです。よろしくお願いいたします。


←バナーが気持ち悪くなってすいません・・・・。
  


Posted by アド山 at 17:31Comments(0)災害復興