2010年01月27日
第11回ワインを愉しむ夕べ
1/25はシェフ’s新年会。1/23は11回目のワインを愉しむ夕べでした。
時間軸がめちゃめちゃだよ。しょうがないじゃない、仕込みもちょっと大変だし、思い立った時に更新。
人生は思い立った時がタイミング!そういうわけだから、人生もふらふら。人生ラビリンス、アドマーニ・オーナーシェフの西山です。
本日の夜はワインの試飲会。はたして生き残れるのか?
と、それはさておき
11/23は11回目のワインを愉しむ夕べ。
写真が・・・・・、ない!!

とりあえず、PCの過去の画像をひっぱてきてみました。。。
料理教室は、20:00まで一般のお客様は入店できませんので写真を撮るだけの余裕がスタッフにありありなんですが、ワイン会はですね、土曜日だし、一般のお客様の入店もあるし、私は基本的に常にいっぱいいっぱいですし、スタッフもいっぱいいっぱいで写真まではとても手が回らず・・・、という事で文章のみ、となってしまいます。
今回は新年1回目という事で、テーマは「フレッシュなワイン」
久し振りのluna貸切でのワイン会。
結構賑やかになっていたワイン会。
ボリュームを少しお下げになっていただいてよろしいでしょうか、のワイン会。(汗
皆さん、本当に愉しんで頂けた、と思います。
次回は2/27。
多分、坂口が担当するのはこれが最終回です。
出来れば、たくさんの方々に来て頂きたい。
すべての席をワイン会のお客様で埋めてしまいたいと思っております。
次回は、本当に特別なワイン会になります。
予定の合います方、是非、いや、絶対に参加してください。
たくさんのお電話お待ちしております。
時間軸がめちゃめちゃだよ。しょうがないじゃない、仕込みもちょっと大変だし、思い立った時に更新。
人生は思い立った時がタイミング!そういうわけだから、人生もふらふら。人生ラビリンス、アドマーニ・オーナーシェフの西山です。
本日の夜はワインの試飲会。はたして生き残れるのか?
と、それはさておき
11/23は11回目のワインを愉しむ夕べ。
写真が・・・・・、ない!!
とりあえず、PCの過去の画像をひっぱてきてみました。。。
料理教室は、20:00まで一般のお客様は入店できませんので写真を撮るだけの余裕がスタッフにありありなんですが、ワイン会はですね、土曜日だし、一般のお客様の入店もあるし、私は基本的に常にいっぱいいっぱいですし、スタッフもいっぱいいっぱいで写真まではとても手が回らず・・・、という事で文章のみ、となってしまいます。
今回は新年1回目という事で、テーマは「フレッシュなワイン」
久し振りのluna貸切でのワイン会。
結構賑やかになっていたワイン会。
ボリュームを少しお下げになっていただいてよろしいでしょうか、のワイン会。(汗
皆さん、本当に愉しんで頂けた、と思います。
次回は2/27。
多分、坂口が担当するのはこれが最終回です。
出来れば、たくさんの方々に来て頂きたい。
すべての席をワイン会のお客様で埋めてしまいたいと思っております。
次回は、本当に特別なワイン会になります。
予定の合います方、是非、いや、絶対に参加してください。
たくさんのお電話お待ちしております。