スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年01月11日

M様宅ケータリング

いまは某所からテザリングしてブログの更新なんですが、オーマイガーなトラブル発生。

テザリングする為にMacとiPhoneをUSBでつないでいたんですけどね・・・、カレンダーの内容が・・・・。データが・・・・所々消えている・・・。。。
11月の過去データなんかスカスカになっている・・・。
12月も多分所々消えている・・・。
確認のしようもないんですけど・・・。(涙
1月は、多分大丈夫だと思うんですが。
うん、記憶が正しければ、1月は大丈夫です。
12月もいくつかデータが消失したようで・・・、仕事上はもう過去の事なのでそれほど問題はないんですけどね、覚え書きが・・・。(汗


という事で、現在の残ったデータがどれだけ残っているのかわかりませんが、脳内のデータベースはスッカスカなんで^^;、何はともあれ残った分で頑張ってみようと思います。
もし、ブログに掲載されなかったお客様がいらっしゃいましたらごめんなさい。



という事で、アクシデントがありつつ、ダブルヘッダーの後半のM様宅のケータリングへ。



こんな素敵なテーブルセッティングが。^^

KKBのキンスペでも紹介されていましたけど、こうやってアレジメントがあると素敵ですね〜。
花のある食卓って素敵。^^

このセッティングはこの日だけの事なんですけど、写真ってやっぱり凄いですね。
こうして残す事が出来ますからね。
東谷山のS様の写真なんかも凄くオサレなんですが、写真って要は空間を切り取る作業なので切り取る人のセンスが出ますよね。
いつもいつも思うのですが、僕の限界点は低いです。。。。^^;

まぁ、しょうがないじゃない。
料理も見た目よりも味で勝負な感じだしね。^^;

勝負しているのかどうかも分からないしね。

この日も、ちょっと大人な感じのケータリングになりましたが、あれですよ、もうね時間がカツカツもカツカツ。
渋滞はしているし・・。- -;

それでもなんでも、とにかくベストを尽くす事。
それ以外は出来ないから。
だから、いつもいつもベストを尽くします。

M様、いつもいつもありがとうございます。
色々と反省する事や、気付かせて頂く事も沢山ありますが、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

←データが全部じゃなくて所々ってところが高まる〜。何が起きたんでしょう??


まるやの台所料理教室

1/26は今年最初のまるやの台所月例料理教室です。キャンセル等が結構出た事もあって、空きが充分にあるみたいですよ。
あなたも是非参加してみませんか?
楽しいですよ〜。^^

日時:1/26(日)11時スタート
料金:¥3000(税込み)
場所:マルヤガーデンズ・地階キッチンスタジオ「まるやの台所」
お問い合わせ:099-813-8108(マルヤガーデンズ・インフォメーションセンター)

全部で3品作ります。
おいしいイタリアンをマスターしちゃいませんか??

  

Posted by アド山 at 01:40Comments(0)ケータリング