2014年01月15日
O様宅ケータリング
髪の毛を染めちゃいました。^^;
アッシュですが、思い切り明るい色にしたらかなり金髪っぽい感じ。^^;
しばらくはこの感じで。^^
という事で、初めてのイニシャル、O、です。^^
この日はダブルヘッダーでしたが、共に割と近場という事もあり臨時アシスタントはなし。
ええ、頑張ってみました。
よって、写真はございませんが。^^;
ママ会かな?などと思いながらでしたが、お話を聞いてみると高校の同窓生の集まり。
口々に皆もうおばちゃんだからって言ったましたけど、30前半は全然おばちゃんじゃないですよ。^^
中にはこのブログを熟読して頂いている人もいたりで・・・、有り難いんですけど、それはそれでなんか恥ずかしいですよね。。^^;
でも、とっても楽しい一時でした。
写真はないし、この日はメニューも作れずで、記録は何も残っていないっていうね。^^;
でも、楽しかった、ってのはよく覚えています。^^
誰かの家にみんなで集まって、こうやって楽しめるっていいですね。
そこに、おいしいイタリアンを作ってくれるおじさんがいるわけですよ。
楽しくないわけないじゃないですか。^^
こういう時こそ、ケータリングを是非活用して欲しいです。
トータル¥10000を超えれば良いわけですから、人数が集まればかなりリーズナブルに楽しめますよ?
お一人¥2000〜¥2500だと、カルパッチョにサラダ、パスタ、リゾット、ドルチェ、みたいな感じですが、特に決まりがあるわけじゃないんです。
その時その時でその時のベストを尽くします。
お値段が上がれば、食材も変わりますし、品数も変わりますが、飲食店と大体同じような感じで考えて頂ければ良いと思います。
2月いっぱいまで土日は結構予定が詰まっていますが、平日はかなり空いていますからね、是非是非ご利用ください。
O様、そして参加して頂いた皆さん。また呼んでくださいね〜。^^
←ここは目に入り次第ポチってくださると嬉しいのです〜。^^
アッシュですが、思い切り明るい色にしたらかなり金髪っぽい感じ。^^;
しばらくはこの感じで。^^
という事で、初めてのイニシャル、O、です。^^
この日はダブルヘッダーでしたが、共に割と近場という事もあり臨時アシスタントはなし。
ええ、頑張ってみました。
よって、写真はございませんが。^^;
ママ会かな?などと思いながらでしたが、お話を聞いてみると高校の同窓生の集まり。
口々に皆もうおばちゃんだからって言ったましたけど、30前半は全然おばちゃんじゃないですよ。^^
中にはこのブログを熟読して頂いている人もいたりで・・・、有り難いんですけど、それはそれでなんか恥ずかしいですよね。。^^;
でも、とっても楽しい一時でした。
写真はないし、この日はメニューも作れずで、記録は何も残っていないっていうね。^^;
でも、楽しかった、ってのはよく覚えています。^^
誰かの家にみんなで集まって、こうやって楽しめるっていいですね。
そこに、おいしいイタリアンを作ってくれるおじさんがいるわけですよ。
楽しくないわけないじゃないですか。^^
こういう時こそ、ケータリングを是非活用して欲しいです。
トータル¥10000を超えれば良いわけですから、人数が集まればかなりリーズナブルに楽しめますよ?
お一人¥2000〜¥2500だと、カルパッチョにサラダ、パスタ、リゾット、ドルチェ、みたいな感じですが、特に決まりがあるわけじゃないんです。
その時その時でその時のベストを尽くします。
お値段が上がれば、食材も変わりますし、品数も変わりますが、飲食店と大体同じような感じで考えて頂ければ良いと思います。
2月いっぱいまで土日は結構予定が詰まっていますが、平日はかなり空いていますからね、是非是非ご利用ください。
O様、そして参加して頂いた皆さん。また呼んでくださいね〜。^^
