2010年10月15日

とある日のディナーから

10月も半分。売上げも半分・・・。・・・!!、半分ちゃうわ!!(強がり

そんな寒風吹きすさむ10月。いかがお過ごしでしょうか?

ちょっと余裕があった日に、ちょっと余裕があるので、これまたこんな料理作ってますよ的写真撮影を敢行。その後、何故かバタバタしていて、その写真はしばらく放置されてそのままお蔵入りするところでしたので、タイムリーではないのですが・・


せっかくなので見てやって下さい。(涙


ちなみに、ディナーのプリフィックスコース@¥3150(税込み)

料理はすべて当日に決まりますので、この写真の料理がまた出てくるということではありません。今晩は今晩でまた違う料理になります。

とある日のディナーから
まずはお通し。この日はメヒカリのフリット。

いままでのメヒカリの中で1番うまい
9:02 PM Oct 7th Twitter for iPhoneから

というツイート。誰がツイートしたのか、後ほど判明致します。
それにしても結構強気の揚げでしたね。

ちなみに、最初にお通しと2種類のパンが出てきます。

とある日のディナーからとある日のディナーから

お二人様でしたが、アンティパストはそれぞれ別のものをチョイス。

「香草パン粉をつめた金太郎イワシのロースと、生ハムのサラダ添え」
「串木野産鰆のシンプルなカルパッチョ」

金太郎イワシは、3枚に開いて香草パン粉を巻き込んで焼けば、ベッカフィーコ(だったっけ?)というシチリア料理になりますが、金太郎は骨ごといけちゃうし、型が小さいのでこのやり方で。

そして鰆がね、最近いいんですよね。魚へんに春と書くくせに。。。

満田さん曰く「魚の旬は一回じゃねぇ」

じゃねぇ、なんて言い方はしないので、ここは脚色ですが(汗)、そうなんです。1年のうちに美味しい季節というのは一回だけではないのです。
魚の本当の旬について詳しく知りたい方は満田商店まで。(爆

とある日のディナーから

パスタは同じものをチョイス。
「有明産アサリと串木野産タカエビ、広島産ムール貝のトマトソース、カイエンペッパーを打ち込んだタリオリーニ」

カイエンペッパーとは唐辛子の粉末。なので、パスタ自体がピリッと辛い。
これは辛いのが苦手な私でも、あっ、これ旨いわ、と思える辛さ。魚介と組み合わせるといいですね。

とある日のディナーからとある日のディナーから

メインは基本的に揃えて頂いているのですが、
これは、ただ単に物理的な問題からそうしていただいているのですが、できるときは出来るので、今回はもちろん出来る状態でしたので、お魚とお肉とそれぞれに。

「ひなもりポーク熟成ロースのアイフェッリ、有機紫芋のフリカッセ添え」
「北海道産アイナメのソテー、イカ墨のリゾット添え」

ひなもりポークは以前ブログでも記事にしましたが、これね、旨いんですよね。絶対に食べて欲しいですね~。
そしてお魚はアイナメにイカ墨のリゾットという贅沢な、¥3150のメインとしてはかなり失格な一品。だけどいいじゃない、これがアドマーニだもの、出しちゃうもん、みたいな。。。


で、ちなみに、これは全部ツイートしていたのですが、

・強気の揚げ、メヒカリのフリット
・だから今日は鰆が良いんだって、鰆のシンプルなカルパッチョ
・鉞は担いでいないけど、香草パン粉を詰めた金太郎イワシのローストとノルチャ産生ハムのサラダ
・いわゆる病みつき、有明と串木野と広島の凶悪トリオ
・まだまだ焼きはご健在。涼しくなると旨くなるぞ、ヒナモリポークのアイ・フェッリ、紫芋のフリカッセ添え
・情熱の黒!!アイナメのソテー、イカ墨のリゾット添え

と情熱のコメント付き。。もちろん何かを狙っていたのですが(笑


イカ墨リゾットでたまらずリアクションが・・・・ S籐さんだ!!

@adoyama おいしそう(⌒▽⌒)
@adoyama くー( ̄▽ ̄)殴り込みに行きたい イカスミ……
@adoyama くーたまらん( ̄▽ ̄)

いい反応いただきました。。

そして気がつくと・・・・

@tomato009 パンチきいてますよね( ̄▽ ̄)くーたまらん( ̄▽ ̄)アドマーニなう

なう、しているし。。(笑
こういう事って、あるんですね~。(感心

せっかくなので、この日頂いた変態的コメントを

明日のランチまで我慢できず( ̄▽ ̄)   (我慢できなかったんですね・・
サーモンとジャガイモのジェノベーゼ ……光をください……   (ディナーは店内が暗くてすいません。
暗くて美しい写真が撮れない模様です。ちなみにデジャブーです。

光が♪( ´▽`)
感謝感謝なう♪( ´▽`)  (一般(?)のお客様がお帰りの後、店内をそっと明るくしてみました
くー写真が美しくない(T . T)   (この人の美意識は凄い・・・変態だ・・・

@fumikohachi テンション上昇中なのは内緒です( ̄▽ ̄)  (何かがあったようです。。。
アイナメのソテー、イカスミのリゾット添え くーーーーーーーおいしい(⌒▽⌒) お魚ちゃんとリゾットがまぐわうわーアド山さんのイカスミ使いもたまりません  (念願の料理との対面。何かがほとばしっています(笑
あー元気でた( ̄▽ ̄)   (よかったですね^^

そんなにディナーを満喫されるとこちらも嬉しくなりますよね。

そして、最後S籐さんを見送ります。

その時!!マダムが目撃!!何かが起きました!!

S籐さんのツイートを追ってみましょう!

( ̄▽ ̄)アドマーニを出てすぐ落下物が頭直撃なう
なんだかなー( ̄▽ ̄)
うん○ではなさそうだ……なんだ?
落下物が見つからない……?
@desugi アドマーニ前にて、コツっと頭に落ちてきました、なんだろう


一体何が何故落下してきたのか、それはいまだに分かっていません。。。

とある日のディナーから

←見つからない落下物って・・・・。



同じカテゴリー(料理)の記事画像
難しい事はしない。
コストうぜ〜〜
プロもアマも関係ない
ふと思う
料理の事
気が付けば
同じカテゴリー(料理)の記事
 難しい事はしない。 (2019-07-08 16:37)
 コストうぜ〜〜 (2019-07-06 04:08)
 プロもアマも関係ない (2019-07-05 11:25)
 ふと思う (2015-10-27 23:37)
 料理の事 (2012-11-23 17:19)
 気が付けば (2012-06-13 16:32)

Posted by アド山 at 15:23│Comments(2)料理
この記事へのコメント
昨夜はありがとうございました。

やっぱりロブション以上だ!!
美味しい、幸せな時間でした。

いつも、アドると「もう死んでもいい」と思ってしまう。

お通しのししゃも。
生まれて初めて生のししゃもっていうのを食べました。
凄い!
魚じゃないみたい。だったら何だ!?

あ、そうそう。
連れは生魚が食べられない従妹でした。
「従妹がOKだったので2人になります」って呟かなかったかしら?
シェフもマダムもかなりびっくりしてましたね。
すみません。
生魚を食べられない従妹は、段取り狂わす存在。。。。

当然、前菜も・・・・。
カルパッチョもタルタルも。
美味しかった。
もちろんサバも。

長くなりそう。

スキャンピいか墨パスタもセコンドも。
あ。煮込み、ちょう美味しかった!

死なないで良かった。
また、食べに行きます。
Posted by いとこ at 2010年10月16日 09:56
いとこさん、コメントありがとうございます!

先日はありがとうございました。
訳もなく、バタバタとしてしまって、申し訳なかったです。。

シシャモは、この日一番のサプライズ。
この日一番の、と言いながらお通しでの登場でしたが・・。。。

けど、喜んで頂けたようでよかったです。


死んだらダメですよ。(笑
まだまだたくさんの美味しいもの、美味しいワインが出てくると思います。
食べつくせないと思いますが、食べつくすまでは!!
僕もやりつくすまでは死ねませんもん。(笑
Posted by アド山アド山 at 2010年10月19日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とある日のディナーから
    コメント(2)