スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年11月16日

なぜかリヴォルノ

スージーとエンポリでお別れして、そして、チケットを買う段階で目的地を知るアド山さん。

リヴォルノにいくのね・・・・。
でも、午後3時から、しかも小雨がぱらついているのになぜリヴォルノにいくのか全然分からないというww
ま、こういうシチュエーションには慣れっこなんですけどね。
だって、四六時中こんなんですから・・・・。(汗

ちなみに、フィレンツェは内陸ですが、リヴォルノは海岸線沿いの街。
ラ・スペツィア(チンクエテッレの入り口)には行った事がありますが、リヴォルノは初めて。

つたない英会話で、やっと何をしに来たのかを知ります。
アントニーが勧める美味しいオステリアがあるので、食べに来たんだと。。。

本人たちも場所もよく分からないようで、聞き込みをしながら4時過ぎにたどり着きますが・・・・、ディナーは8時からだって。。
4時間・・・・、ま、どうにかこうにかなるもんですね。



ラ・スペツィアでも魚介系のレストランにいったんだけど、この時は一人でしたけど、正直今まで魚介系で満足した事は無かったんですよね・・・。なんかね、雑というか、あまり好きではない味。自分がもしこういう風に作ったら、ちょいとやだな、って感じで・・。
ま、伝わりませんが。
こういう主観的な物とか、体験って共有出来ないんですよね。
ま、どうでも良い事なんですけど。



ここの料理は美味しかった。パスタは完全に陰ってますけどねっww
何でも、牡蠣とか生の魚介類のアンティパストが名物らしい。あと、ムール貝。
他のテーブルのを見ていたけども、アホみたいなボリュームで。。。

ここはまた来たいな、って思った。



魚介のフリットですけど、見事に魚ばかりww
ここは、頭からバリバリ食べてみたり。うん、綺麗に揚がってました。

まぁ、ここで食事を楽しんだのは良いんだけど、このあとが大変。
駅に戻るバスが無い・・・・。時間は既に10時を回ってる・・・。ま、そりゃそうでしょうね、8時からですからね・・・。
最終の列車が10:45・・・・。
うん、間に合わないね。。

キャリーがタクシーに電話をして来てもらうものの、来るのに15分かかると言われて・・・・、えーと、電話をした時点で10時を大分回っているから、これって相当ギリギリですな。
などと人ごとのように思っていたアド山さん。
なぜかね、どうにかなるから大丈夫って思っていたんですよね。今回は。
で、10分後にはタクシーが到着。ちなみにですね、日本では乗車後にメーターが動き始めますが、イタリアでは呼びつけた場合、そこに向かう時点でメーターが動きます。なので、乗車時にはそれなりに料金が発生しております。(汗
日本のタクシーって有り難いですよね。ちなみに、流しでタクシーを拾う事はまず無理です。。

10時40分には駅着。
しか〜し、チケットを買おうとしたら、何か変・・・・。
自動発券機で買おうとしたんだけど、なぜかエンポリの到着時刻が2:00・・・・。




え?




意味分かんない、と思って良く見ると・・・・

列車はピサまでで、ピサでバスに乗り換えるって・・・・。
ピサには11時過ぎには着くんだけど、バスの発車時間が1時過ぎ・・・・。


まさに想定外。


だけどね、月曜日は(この日は日曜日)仕事があるから、始発で帰るか、この訳分からない便で帰るしかない。

こういう時はね・・・・、諦めたもん勝ちです。
いいじゃない。一人で待ちぼうけを食らうよりは仲間がいるんだから。キャリーなんかエンポリの駅のタクシー会社に電話してタクシーを押さえる冴えを見せます。お手柄ですよ。
で、ピサで列車を降りて約2時間。

変なおっさんに絡まれてみたり・・・・、面白かったけど不気味・・・。(汗



こんな事してみたり・・・



こんな事をする人がいたり・・・。

エンポリからタクシーに乗って帰って来た時にはクタクタでしたけど、ね、ちゃんと帰って来れたでしょ?ってな感じで。。。
それにしても、こんな遅くまで起きていたのは久しぶり・・・。

みんな同じ条件なんですけどね、次の日に異様に疲れを感じていたのはひょっとしたらおいらだけかもしれません。
見た目は27歳ですけど、肉体は43歳なもんで・・・・。(涙


←やっぱり笑顔って大事。深刻にならないって大事。  

Posted by アド山 at 08:03Comments(0)イタリア滞在記