2014年03月06日
N様宅ケータリング
写真がない場合、記憶を引っ張りだすのが難しい・・・・。
覚えていないというよりも、引っ張りだしたその記憶がはたしてその時のものであったかどうかにまったく自信が持てない。。
写真をきっかけに思い出す事も多いけれど、引っ張りだしたそれがその時のものであったと確認する手段が欲しい・・・。
ま、あれです。
記憶力の低下が著しいって事です。^^;
「やばいよね。」
って、その件について言われてしまいました。
いいんです、やばくて。
だってしょうがないじゃない。^^
そんな記憶力やばやばがお送りいたしております覚え書き。
覚えていないけど覚え書き。^^;
そんなN様宅もかなり頻繁に伺っているような気がします。
こうやって何度も呼んで頂けるのは本当に嬉しいです。

そういえば、N様宅で写真を撮った事が一度もない気がする・・・。これは違う御宅だけど・・・。^^;
で、N様宅のケータリングについては最新の記憶もあるのですが、いま書いているのはその前、かな?
うん、やっぱり覚えていないや。^^;
完全に上書き保存された、って感じです。^^;
N様も相当に気さくな方なのですが、こうなんて言うのかな、フランクに会話が出来るのってありがたいですね。
一応常識人でもあるので^^;、それなりに言葉を選ぶ時もあるのですが、気が付けば、あまり言葉を選ばずに普段のままに話す事も多くなった今日この頃、お客様の気さくさに大いに助けられております。^^
皆さん本当にありがとうございます。
ちゃんと丁寧に会話する事も多いのですが、出来れば、気さくに普通に話しかけて欲しいな、などと思う次第です。
ま、表面に出て来る言葉よりも、発しているその大元の気持ちの方がずっと大事なんで、だから言葉はなんでも良いっちゃ良いんですけどね。
だから慇懃無礼って大嫌い。^^;
あんな気持ちの悪いものはないと思っています。
すまないっていう気持ちのない「大変申し訳ございませんでした。」よりも、本当にしまったって思っているって勢いのある「すいません!」の方が納得がいくもんね。まぁ、あくまで僕の場合ですけどね。^^;
N様宅は気さくな奥さんと、優しいご主人のやり取りが聞いていてとても良いな、って思います。
そんな会話を耳にしながらいつも料理を作らせて頂いております。^^
料理が苦手だというN様、あなた方の為に2かいのおじさんのケータリング(台所代行業)は存在しているかもしれません。
苦手なら、頼んでしまえる時があるのなら頼んでしまえば良いじゃない。
だって、みんながみんな全部自分でやってしまったら僕の仕事が無くなってしまうから。^^;
ね〜。^^
←ここをポチっちゃおうか。ね〜。^^
覚えていないというよりも、引っ張りだしたその記憶がはたしてその時のものであったかどうかにまったく自信が持てない。。
写真をきっかけに思い出す事も多いけれど、引っ張りだしたそれがその時のものであったと確認する手段が欲しい・・・。
ま、あれです。
記憶力の低下が著しいって事です。^^;
「やばいよね。」
って、その件について言われてしまいました。
いいんです、やばくて。
だってしょうがないじゃない。^^
そんな記憶力やばやばがお送りいたしております覚え書き。
覚えていないけど覚え書き。^^;
そんなN様宅もかなり頻繁に伺っているような気がします。
こうやって何度も呼んで頂けるのは本当に嬉しいです。

そういえば、N様宅で写真を撮った事が一度もない気がする・・・。これは違う御宅だけど・・・。^^;
で、N様宅のケータリングについては最新の記憶もあるのですが、いま書いているのはその前、かな?
うん、やっぱり覚えていないや。^^;
完全に上書き保存された、って感じです。^^;
N様も相当に気さくな方なのですが、こうなんて言うのかな、フランクに会話が出来るのってありがたいですね。
一応常識人でもあるので^^;、それなりに言葉を選ぶ時もあるのですが、気が付けば、あまり言葉を選ばずに普段のままに話す事も多くなった今日この頃、お客様の気さくさに大いに助けられております。^^
皆さん本当にありがとうございます。
ちゃんと丁寧に会話する事も多いのですが、出来れば、気さくに普通に話しかけて欲しいな、などと思う次第です。
ま、表面に出て来る言葉よりも、発しているその大元の気持ちの方がずっと大事なんで、だから言葉はなんでも良いっちゃ良いんですけどね。
だから慇懃無礼って大嫌い。^^;
あんな気持ちの悪いものはないと思っています。
すまないっていう気持ちのない「大変申し訳ございませんでした。」よりも、本当にしまったって思っているって勢いのある「すいません!」の方が納得がいくもんね。まぁ、あくまで僕の場合ですけどね。^^;
N様宅は気さくな奥さんと、優しいご主人のやり取りが聞いていてとても良いな、って思います。
そんな会話を耳にしながらいつも料理を作らせて頂いております。^^
料理が苦手だというN様、あなた方の為に2かいのおじさんのケータリング(台所代行業)は存在しているかもしれません。
苦手なら、頼んでしまえる時があるのなら頼んでしまえば良いじゃない。
だって、みんながみんな全部自分でやってしまったら僕の仕事が無くなってしまうから。^^;
ね〜。^^
