2010年09月26日
葡萄ふみふみ、ワインを作っちゃおうランチ大作戦!!
いやー、
なんかめっちゃ楽しかった!!
気がつけば、17名様の参加。お子さまも4名ほど。
文章でどうこうと言うよりは・・、ツイキャスをご覧下さい。
まずは、用意した葡萄を、房に小枝がついた状態にちぎります。地味な作業ですが、もうすでに、なんかこの辺から楽しい。
そして、いよいよ待望の葡萄ふみふみ。
最初は進行に気を取られ、ツイキャスを撮り忘れ・・・。
皆さんのリアクションがとてもイイ!(・∀・)
見ているだけでも相当楽しかったですよ~。
そして、葡萄ふみふみのトリはtokuさん。
とはいっても、このあとS上さんが、みなに気付かれぬうちにふみふみの仕上げをモクモクとしていた事は内緒です。。
さぁ、ふみふみが終わり、そして、今から、かもし&発酵です。

ちなみにこんな風になりました。。
これから毎日、暇を見つけては攪拌して発酵が上手にすすむようにサポートしてまいります。
1~2週間ほどしたら次の工程に移ります。
みんなで仕込んだ葡萄。
責任重大ですよ、シェフ!
tokuさんに寝下座(土下座の最上位と言われる幻の謝罪方)の仕方を教わっておきます。。。
こちらはtokuさんのIphonからのツイキャス。
そしてツイッターから拾ってきました。参加した皆さんの目線の画像です。








みなさん。では半年後にこの赤ワインヴィネガー、もとい、赤ワインを楽しみましょう!!

←楽しそうでしょ?楽しかったんです!
なんかめっちゃ楽しかった!!
気がつけば、17名様の参加。お子さまも4名ほど。
文章でどうこうと言うよりは・・、ツイキャスをご覧下さい。
まずは、用意した葡萄を、房に小枝がついた状態にちぎります。地味な作業ですが、もうすでに、なんかこの辺から楽しい。
そして、いよいよ待望の葡萄ふみふみ。
最初は進行に気を取られ、ツイキャスを撮り忘れ・・・。
皆さんのリアクションがとてもイイ!(・∀・)
見ているだけでも相当楽しかったですよ~。
そして、葡萄ふみふみのトリはtokuさん。
とはいっても、このあとS上さんが、みなに気付かれぬうちにふみふみの仕上げをモクモクとしていた事は内緒です。。
さぁ、ふみふみが終わり、そして、今から、かもし&発酵です。

ちなみにこんな風になりました。。
これから毎日、暇を見つけては攪拌して発酵が上手にすすむようにサポートしてまいります。
1~2週間ほどしたら次の工程に移ります。
みんなで仕込んだ葡萄。
責任重大ですよ、シェフ!
tokuさんに寝下座(土下座の最上位と言われる幻の謝罪方)の仕方を教わっておきます。。。
こちらはtokuさんのIphonからのツイキャス。
そしてツイッターから拾ってきました。参加した皆さんの目線の画像です。








みなさん。では半年後にこの赤ワインヴィネガー、もとい、赤ワインを楽しみましょう!!

←楽しそうでしょ?楽しかったんです!